1: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 15:52:13.69 ID:CAP_USER9
【No Ball、No Life】すでにベテランの域に達してきた。33歳。周りの選手を巻き込み、雰囲気を明るくする天才。それが浦和の元日本代表DF槙野智章。ただ今季は彼らしからぬ“危機感”を抱いていた。
「こんなこと、プロに入ってから初めて。悔しい時間だった。試合に出られないときは外からチームを見ていた…」
中略
2月21日の開幕、アウェー湘南戦で先発を外れ、3-2の後半44分に“守備固め”で起用された。その後、新型コロナウイルス感染拡大で約4カ月、公式戦が中止になり、再開初戦となった7月4日のホーム横浜M戦ではベンチ外。この試合から5試合、出番がなかった。これまで浦和の主力として、負傷や出場停止以外で先発を外れることはほとんどなかった。実力不足、チーム構成上のメンバー外…。槙野にとっては屈辱だったはずだ。
全文はリンク先で
9/8(火) 15:00 サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cada5bcc2297f016e7364c2d84cfa519833912
写真

「こんなこと、プロに入ってから初めて。悔しい時間だった。試合に出られないときは外からチームを見ていた…」
中略
2月21日の開幕、アウェー湘南戦で先発を外れ、3-2の後半44分に“守備固め”で起用された。その後、新型コロナウイルス感染拡大で約4カ月、公式戦が中止になり、再開初戦となった7月4日のホーム横浜M戦ではベンチ外。この試合から5試合、出番がなかった。これまで浦和の主力として、負傷や出場停止以外で先発を外れることはほとんどなかった。実力不足、チーム構成上のメンバー外…。槙野にとっては屈辱だったはずだ。
全文はリンク先で
9/8(火) 15:00 サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cada5bcc2297f016e7364c2d84cfa519833912
写真

引用元: ・【サッカー】<浦和の元日本代表DFの「槙野智章」33歳>初めて経験した「危機感」「こんなこと、プロに入ってから初めて」 [Egg★]
8: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 15:59:53.03 ID:WxkjJlgZ0
>>1
>今季、槙野が先発した7試合では4勝1分け2敗(先発でない7試合は3勝1分け3敗)。槙野がチームを牽引(けんいん)していることは間違いないようだ。
そんな影響なくてワロタwwwwwwwwwwwwww
>今季、槙野が先発した7試合では4勝1分け2敗(先発でない7試合は3勝1分け3敗)。槙野がチームを牽引(けんいん)していることは間違いないようだ。
そんな影響なくてワロタwwwwwwwwwwwwww
10: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:04:17.44 ID:QQWEQ77e0
極端な監督の長期政権による弊害は凄まじい
それにアジャストした選手連れてきても汎用性がない
それにアジャストした選手連れてきても汎用性がない
11: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:04:39.57 ID:956dY9R50
j1優勝したことない
12: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:05:37.35 ID:YCv1BY6T0
いるとホントうざいが
いない寂しい気がする
いない寂しい気がする
15: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:09:25.43 ID:7uoCen8Q0
そろそろ引退して芸能人になるかJ2行きか2択だろ
16: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:09:55.44 ID:e3SXMk+q0
この人は頭がアレなんだよ
鳩山とか石田純一と同じ系統
嫌われてるけど悪人ではない
鳩山とか石田純一と同じ系統
嫌われてるけど悪人ではない
17: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:10:02.33 ID:J5fG10Kp0
いてもいなくても勝敗ほとんど変わってないじゃんw
他のとこ取り上げてやれよw
他のとこ取り上げてやれよw
18: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:10:31.65 ID:Wqq1xzKQ0
2部でなら主力として行けるやろ
23: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:17:58.82 ID:tmfV4AoZ0
日本人は税リーグなんか興味無いから(笑)
27: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:29:25.86 ID:ie1Y8HDw0
試合前のお呪いみたいなのキモイよ
29: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:31:34.27 ID:1U0Ii6eH0
森脇出してコイツ残すセンス
47: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 17:06:14.96 ID:0q+uecsf0
>>29
森脇をぶち抜いてGKとDFの間かマイナスのグラウンダーのクロスが浦和の倒し方って教科書に載ってたからなぁ
今は森脇→橋岡で槙野と山中の間に走り込まれるとアッサリ点獲られる
森脇をぶち抜いてGKとDFの間かマイナスのグラウンダーのクロスが浦和の倒し方って教科書に載ってたからなぁ
今は森脇→橋岡で槙野と山中の間に走り込まれるとアッサリ点獲られる
31: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:34:45.14 ID:C2LWqYyi0
内田の引退会見で槙野は監督になる勉強してるけどうっちーどうなの?
って聞かれて槙野監督やりたいんだふーんって言われてた
って聞かれて槙野監督やりたいんだふーんって言われてた
36: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:41:54.71 ID:zLqmfPJJ0
なんだかんだで浦和の顔だよな
浦和と言ったらまず槙野が浮かぶし
ミスターレッズでカリスマだよホント
浦和と言ったらまず槙野が浮かぶし
ミスターレッズでカリスマだよホント
37: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:43:22.24 ID:YAKFr3Zz0
結局こいつって散々イキり散らしてた割に
リーグ優勝もしてないし代表でもずっと控えだったしカスみたいな実績しか残してないよな
リーグ優勝もしてないし代表でもずっと控えだったしカスみたいな実績しか残してないよな
38: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:45:47.85 ID:2uytQSSQ0
抜かれたり裏取られると
相手に抱きついて倒そうとする
ホールディング癖がずっと直らなかったな
決して下手な選手では無いんだけど…
相手に抱きついて倒そうとする
ホールディング癖がずっと直らなかったな
決して下手な選手では無いんだけど…
39: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:48:22.39 ID:667xeFWG0
>>38
そしてそのプレーに何故かカードが出ない
そしてそのプレーに何故かカードが出ない
40: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:49:42.47 ID:qB256FAe0
左SBにすべき
49: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 17:10:22.00 ID:4/y1rGd30
>>40
守備ド下手な山中との違いを見せられないと地獄だよ
守備ド下手な山中との違いを見せられないと地獄だよ
42: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:53:09.61 ID:dgTmUV0M0
劣勢の試合でチームみんなでなんとかコーナーキックをとってもホールディングで台無しにするイメージ
43: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:55:24.70 ID:0q+uecsf0
自分の守備力に対する危機感じゃないのか
44: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 16:56:08.71 ID:rW0UKcfd0
若い選手が育ってるし、外人組もいるからな
槙野はもう実力的には出られんわ
ベテラン的なものや声出すとかで違いを見せるしかない
槙野はもう実力的には出られんわ
ベテラン的なものや声出すとかで違いを見せるしかない
48: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 17:06:58.78 ID:uAXiJFF30
槙野先発の4勝の内訳は大分、横浜FC、ガンバ、広島
2敗は神戸、C大阪
ほぼ実力通り
2敗は神戸、C大阪
ほぼ実力通り
64: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 18:58:14.76 ID:BI6VOF4U0
広島もこいつが残ってたら優勝できなかっただろう
上手いタイミングで水本と入れ替えたと思う
上手いタイミングで水本と入れ替えたと思う
67: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 19:07:33.87 ID:igOJ9+5v0
常にテレビカメラ意識してるの本当にやめたほうがいいな
69: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 19:16:33.16 ID:OpI28Uu70
スタメンに戻ってきたらクソ浦和に戻った
71: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 19:25:47.41 ID:4v7eXSwZ0
3バックしかできない自分を恨め
77: 名無しのクボさん 2020/09/08(火) 20:05:45.86 ID:5m+NRM4D0
今の成績は槙野が居ないからだと思ったがそうでは無かったのか
スポンサードリンク
コメント